老朽化する鋼・コンクリート構造物の予防保全・長寿命化のご提案!
06-6647-3313
セラマックス#1000ALは亜鉛めっき面、鋼構造物塗装の塗替え用、新設の鋼構造物の重防食
として、環境に優しい画期的なさび止め、上塗り兼用の無溶剤・無機質コーティング材です。
◎亜鉛めっき面の塗り替え(ワンコート仕上げ):10年~15年の防食性能
◎新設鋼構造物の重防食塗装(2回塗り):長期防食性能
◆LCC(ライフサイクルコスト)の低減 ◆省行程・工期短縮 ◆不燃性・耐熱性
◆環境適合 無溶剤・美観維持(耐汚染性)
無機質コーティング材 無機化合物(アルコキシシラン化合物)とアルミで構成されています
1.耐久性 超耐候性 紫外線で分解されにくいため耐候性に優れる
長期防食性 含有するアルミフレーク片が塩分などの腐食物質を透過しづらくし長期
にわたり防食を行う
2.作業性 省工程 素地調整から上塗りまで3~4工程で塗装が完了することが可能
1液性 作業性・取扱性に優れ、無溶剤形のため、周辺から苦情が来づらい
3.低コスト 工期短縮 素地調整から上塗りまで1日で施工可能であり仮設にかかる工費が縮減
LCCの削減 超耐候性や長期防食により将来の塗り替え回数が減り、LCCが縮減
・国土交通省・福井河川国道事務所・沖縄北部国道事務所・大阪市建設局 大阪市交通局・泉佐野市
・堺市建設局 ・北九州市建設局・兵庫県阪神北県民局 豊岡市 尼崎市 愛知県 一宮市 千葉市
・東京都八王子・神奈川県横須賀土木 藤枝市・長野県小諸市・静岡県下田土木・長崎県・富山県高岡
・農林水産省関東農政局・徳島県阿南市・大分県土木
・首都高速道路㈱ 阪神高速道路㈱ 西日本高速道路㈱ 東日本高速道路㈱ 本州四国連絡高速道路橋㈱
・中日本高速道路㈱ ・福岡北九州高速道路公社 北九州市道路公社 広島高速道路公社
・京阪電気鉄道㈱ 神戸新交通㈱ 東日本旅客鉄道㈱ 西日本旅客鉄道㈱ 京王電鉄㈱
・近畿日本鉄道㈱ 東急電気鉄道株式会社 神戸新交通株式会社 関西空港株式会社
・阪神電気鉄道㈱ 相模鉄道㈱ ・関西電力㈱ 他